EZ Blust キャラバン @DTS 福島県松川町

◆EZ Blustキャラバン@福島県松川町のお知らせです◆
来る8月26日10時~福島県松川町のNEC駐車場にて行われるカーイベントDTSにてデモンストレーション&即売会を行います。
業者様、一般の方どなたでもご参加大歓迎です、また、「これのEZ Blustの効果が見て見たい!」という素材の持ち込みも大歓迎です。

EZ Blust キャラバン@茨城県筑西市 ミナミ自動車

◆EZ Blustキャラバン@茨城県筑西市のお知らせです◆
来る8月19日14時~茨城県筑西市にあるミナミ自動車様にてデモンストレーション&即売会を行います。
業者様、一般の方どなたでもご参加大歓迎です、また、「これのEZ Blustの効果が見て見たい!」という素材の持ち込みも大歓迎です。

ご参加希望の方は、ミナミ自動車様へ事前にご連絡頂けますと当日の予測が立て易いです。

EZ Blust キャラバン@千葉県千葉市 (株)DMC 

◆EZ Blustキャラバン@千葉県千葉市のお知らせです◆
来る9月9日10時~千葉県千葉市にある(株)DMC様にてデモンストレーション&即売会を行います。
業者様、一般の方どなたでもご参加大歓迎です、また、「これのEZ Blustの効果が見て見たい!」という素材の持ち込みも大歓迎です。

ご参加希望の方は、(株)DMC様へ事前にご連絡頂けますと当日の予測が立て易いです。

EZ Blust キャラバン@東京都青梅市

◆EZ Blustキャラバン@東京のお知らせです◆
来る6月12日18時~東京都青梅市にある尾林ファクトリー様にてデモンストレーション&即売会を行います。
業者様、一般の方どなたでもご参加大歓迎です、また、「これのEZ Blustの効果が見て見たい!」という素材の持ち込みも大歓迎です。

会場:株式会社 尾林ファクトリー
〒198-0023 東京都青梅市今井3-2-6
TEL 0428-78-2652
FAX 0428-78-2653
当日はカーオーディオセンターミーティングも同時開催されております、駐車場の都合によりなるべく相乗りでのご参加をお願いしております。

ご参加希望の方は、尾林ファクトリー様、もしくはEZ Blust Japan下記問い合わせフォームへ事前にご連絡頂けますと当日の予測が立て易いです。

ー素材を傷つけず、人、環境にやさしいー
◆台数限定!お試しメディア倍増キャンペーン中◆
EZ Blust Japan   0120-139-639
www.ezblust.com
お問合せ

 

NS Rounder CAR SHOW & PHOTO SHOOT VOL.5 TOKYO

NS Rounder CAR SHOW &

PHOTO SHOOT VOL.5 TOKYO

日 時:平成30年3月4日(日)雨天決行

時 間:午前11時〜午後4時

場 所:お台場特設会場

 

一般入場 前売り/2,000円(税込)

 

発売期間

NS MAGAZINE オンラインストアでは2月22日迄となります。

チケットぴあ2月28日迄となります。

 

尚、当日会場にて販売も行います。

通常/3,000円(税込)

 

※一枚でお一人様の適用となります。

※お子様のご入場料は、小学生のお子様までは無料、中学生のお子様から通常料金が発生いたします。

 

※お車のエントリーとは異なりますのでご注意ください。

 

お客様のご都合での決済後キャンセルはできませんので、内容をよく確認してからご購入ください。

 

※コンビニ決済を選択されたお客様には別途コンビニ支払手数料 ¥200が加算されます。

 

チケットぴあからのご購入は

【 Pコード 】 636−665

◆WEB⇒ こちら [PC/携帯]

◆店頭⇒ セブン-イレブン 店内 「マルチコピー機」

サークルK・サンクス 店内 「Kステーション」

ぴあのお店

Nostalgic 2days

名称:
第10回 日本最大級のクラシックモーターショー
Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)

会期:
2018年2月17日(土)~2月18日(日)の2日間

時間:
一般来場の方 10:00~17:00(両日共最終入場16:30)
Club HERO会員限定入場時間/9:30~10:00

会場:
パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D 神奈川県横浜市みなとみらい地区 みなとみらい線「みなとみらい」駅 改札左手より徒歩5分 アクセス

入場料:
当日券 2,000円/前売券 1,800円 (500円分金券付き)
※税込・小学生以下無料
※「Club HERO」会員の方が特別入場時間にご入場の際はClub HERO会員証の他に入場券(当日券、前売券、招待券)が必要です。

主催:
株式会社芸文社

お問い合わせ:
Nostalgic 2days事務局 03-5992-2052(10:00~18:00土日・祝日は休み)

協賛:
株式会社SUBARU /マツダ株式会社

協力:
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)、(株)クレタ、(株)ネコ・パブリッシング、(株)富士山マガジンサービス、ミドルエッジ、(株)横浜国際平和会議場、リコージャパン(株)
Produced by Nostalgic Hero、ハチマルヒーロー、Nostalgic SPEED

2017 JAPAN TOUR FINAL


コラボレーションショー
「SOUND」「SPORTS」「CAR」「GEAR」「GIRL」という5つのカテゴリーを1つの場所で楽しめるエンターテイメントショーという意味で「クロスファイブ」という名称になりました。日本初のインドアショーとして2002年にスタートさせ、2008年よりアウトドアでの開催もスタートしクロスファイブジャパンツアーとして展開しております。

Outdoor 1day 屋外開催
演出面でインドアでは規制され出来なかった事を取り入れてみようと2008年大阪よりスタート。開催場所に合わせエクストリームスポーツの究極版とも言えるFMX(フリースタイルモトクロス)やスタント・トライアルバイクショー等ありえないバイク技での演出やミニモトの試乗会等も会場にあわせて行います。カスタムカーコンテストはもっと気楽に参加できるアウトドアでのクロスファイブとなっています。

Indoor 2days TOUR FINAL
巨大な屋根付きの箱(インドア)で初日は夕方から夜、2日目は朝から夕方までの2日間開催をメインとし、開催中は館内照明は一切点灯せず館内はステージやブースの照明のみで照らします。簡単に言えば超巨大なクラブのようであり、そこに300台オーバーのアメリカンカスタマイズされたバイクや車が並び当然のように特大ステージがあり、ライブやダンスパフォーマンス等エンターテイメントショーが繰り広げられます。やはりインドアの場合はステージでのショーがメインになりますが隣接する屋外ステージではFMXのデモショーが開催され、屋内ではBMXでのエクストリームショーや本格ゲーム機のデモ・ラジコンのレース大会等その開催に合わせ娯楽を満喫していただけます。カーショーは1年のファイナル⇒集大成という事もあり、全国各地より素晴らしいカスタムカーやバイクがエントリーされます。

東京オートサロン

オートサロンとは

東京オートサロンは、1983年にチューニングカーマガジン「OPTION」誌初代編集長が、カスタムカー文化を世に広めるべく「東京エキサイティングカーショー」としてスタート。
1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を変更し、会場も晴海から有明、そして幕張メッセと開催場所を変え、年々規模を拡大。
近年では自動車メーカーも出展し、オートサロンに合わせて新車発表を行なったり、各種パーツの展示販売や、レーシングマシンのデモラン、豪華アーティストが出演するライブステージ、キャンギャルの撮影会を開催するなど、コアな自動車ファンだけでなく、自動車を利用する家族連れでも十分に楽しめるビッグイベントにまで変化発展してきました。
第36回目となる「東京オートサロン2018」では、前回に引き続き1~11ホールを加えイベントホールも使用して、東京オートサロン史上でも最大規模の世界最大級のカスタムカーイベントとして開催いたします。

お台場旧車天国


新中古&絶版パーツ・グッズ販売・ステージイベント・その他アトラクションも盛りだくさん! エントリーする人も、見学だけの人も、み~んなで参加!!