AIR BREAKER(エアーブレイカー)はEZ Blustユーザー様のアイディアを元に開発された、更なる作業性アップを実現するアップグレードキットです。
湿気によって左右されるメディアの「ダマ」、「寄り」を常時エアーを対流させ、ダイナミックに攪拌させることにより解消。
多少のメディアの湿気、悪条件な供給エアーでも供給シャフトに発生しやすい結露の発生を抑え、安定した噴射を維持する事が可能になります。
更に既存のブースターアップグレードキットの組み合わせで振動とのW効果となりほぼ揺することなく作業が持続可能です。
ブースター装着環境でも安定噴射しずらい、重曹メディアが湿気を帯びてしまっている状態です。徐々にダマがなくなっていき、流動性を取り戻していく様子をご覧ください。
既存のメディア供給シャフトとボルトオンで交換するだけの簡単装着!
AIR BREAKER(エアーブレイカー)開発秘話
岐阜県のブルータイガー代表伊藤氏からの一本の電話からスタートしました…
ユーザー様の声
S.Y様
早速届きました照会動画で決めて半信半疑で接続、確かに出る納得です。
◯木様
先日、アップグレードキットを購入して試したところかなり具合がいいです。いままでだとダマで出たり本体ゆすらないと出なかったり。振動の部品もつけましたがあまり効果が無かったからなんか改善出来無いのかと思っていました。この様にアップグレードキットで対応していただけると買い直さくて良いのでその点も助かります。